「アパートやマンションを借りたい!」「新しい生活を始めたい!」と思っても、
何から手をつけたらいいのか?何が必要なのか?解らないことがいっぱいあるかと思います。
このページでは、賃貸契約の「物件探し」から「ご入居」までの流れについてや、
ご入居後新しい生活を始めるにあたって大切な「共同生活について」や「毎月の家賃支払い」や「契約更新」「防災」などについても、ご説明します。
ご希望物件の場所や間取り・家賃などの詳しい条件を、担当者に遠慮なく伝えてください。
電話やメール、お問い合わせフォーム、希望物件リクエストフォームからでも、
直接ご来店いただいて相談してくださっても結構です。
見たい物件や気になる物件が見つかったら、実際に現地に足をはこんで、お部屋の中や周辺環境などを確認してください。
気に入った物件があったら、早目に決めた方が良いかもしれません。
検討しているあいだに決まってしまうことも、しばしばありますのでご注意!!
物件により諸条件が異なる場合がありますので、担当者から申し込み物件の条件などの説明を受けて確認をしてください。
「入居申し込み書」の記載内容等をもとに、「入居審査」をさせていただきます。
「入居審査」にOKがでましたら、契約手続きをします。契約書類は当社で用意します。
契約手続きが完了したら、カギを受け取って、担当者より諸注意などの説明を受けて。いよいよ、ご入居です!
契約満了日が近づいてきますと、更新の案内〈契約更新のお知らせ〉をお送りします。
更新手続きは所定の方法にて行ないます。
解約をする場合は、契約書に記載の指定の予告期間内にご連絡ください。
電話だけでのご連絡はトラブルの原因となりますので、
必ず電話連絡後、当社指定の「解約書」を当社までお送りください。
解約日までには、必す荷物を全部出した状態にしておいてください。
また退去時にでたゴミは責任をもって処理してください。
ルームチェック後、「解約精算書」を郵送(またはご連絡)します。
賃貸契約書に明記されておりますとおり、退去時には使用した部屋などの原状回復をしていただきます。
可燃ゴミ|台所の生ゴミ、紙、衣類など
不燃ゴミ|プラスチック類、金属、ガラス、陶磁器、 ゴム、皮革、 電池、電球、ビン、発泡スチロールなど
粗大ゴミ|家具、自転車、 テレビ、ステレオ、冷蔵庫などの家電など(袋に入ら ないもの)
共同住宅では、ある程度の音は「生活音」として許容しなくてはなりません。
しかし、深夜の入浴や洗濯、掃除、テレビなどの音は「騒音」となりますので、十分に注意してください。
ペット飼育可能な物件以外は、犬や猫などの小動物を飼うことは禁止です。
ペットは、臭い、鳴き声、ノミ、ダニの発生など近隣住民の迷惑となりますので、必ずルールは守ってください。
指定場所以外、近隣路上などでの駐車駐輪は厳禁です。
廊下、ベランダ、玄関ホールは共用部分です。 ゴミや私物、出前の器などの放置は禁止しています。
洗濯機、浴室などから水が溢れると、階下にも影響を及ぼし、大変な被害となります。
水道栓の開閉、ホースの差し込み、配水管のつまりなどの管理はしっかりと行ってください。
家賃の支払いは、契約書に記載どおりの方法で行なってください。
家賃の支払いが遅れますと、「遅延損害金」が発生したり契約が解除になる場合があります。
「定額自動送金制度」をご利用になると便利です。
就寝時、外出時の火元の確認をはじめ、たばこの消し忘れ、暖房器具のつけっぱなしなどに注意してください。
玄関ドアはもちろん、ベランダやトイレ、浴室の窓などの施錠チェックを忘れずに。
窃盗のプロは窓の大小を問わず侵入してきます。
長期にわたって留守にする時は、新聞の配達を止めるなどの気配りをしてください。
夏、冷たい水をコップに入れておくと「露」がつくように、建物でも戸外との温度差が大きくなる季節に”結露”が発生します。
機密性の高いマンションなどではとくにおこりやすく、カビの原因にもなりますので日常のお手入れが大切です。
結露を防止するには、風通しをよくして、マメに換気を行いましょう。
もし水滴が発生したら、乾いた布で速やかにふき取っておくようにしましょう。
梅雨時や結露の発生しやすい 冬場には押し入れや家具の裏側、浴室、洗面所などに「カビ」が発生することがあります。
カビの予防のためには、換気を十分に行い、家具なども壁から少し離して置くようにしましょう。
また、押し入れのふすまも少し開けて風通しをよくしましょう。